1 江丹別中央地区(江丹別支所、若者の郷等のあるエリア)へのアクセス
① 道道72号線旭川幌加内線を通るコース
. 自衛隊北門(春光4-4)~春光台~鷹栖町北野市街~鷹栖町13-4左折~共和~中園~芳野~中央(自衛隊北門から約18km)
② 忠和~嵐山を経由するコース
. 旭川大橋~神居2-1右折~忠和市街~旭川新道交差点直進~江神橋~嵐山~パークランド嵐山前右折~嵐山中央会館~共和~道道72号線交差点左折~中園~芳野~中央(旭川大橋から約20km)
③ 鷹栖町本田技研テストコース横を経由するコース
. 国道40号線・旭川新道交差点(末広1-13)~旭川新道末広6-12右折~道道251号線(雨竜旭川線)道なり~鷹栖町市街~鷹栖19-11のT字路直進し、道道848号線(鷹栖江丹別線)に入る~ホンダテストコース横~芳野~中央(国道40号線交差点から約18km)
2 嵐山地区(嵐山出張所、パークランド嵐山等のあるエリア)へのアクセス
① 忠和を経由するコース
. 旭川大橋~神居2-1右折~忠和市街~旭川新道交差点直進~江神橋~嵐山~パークランド嵐山前右折~嵐山中央会館(旭川大橋から約8km)
3 春日地区(春日青少年の家のあるエリア)へのアクセス
① 台場を経由するコース
. 旭川大橋~国道12号線を道なり~台場市街~台場1-1交差点右折~伊納大橋~普通車以下の大きさの車ならJR函館本線高架下~春日青少年の家(旭川大橋から約5km)
※ 大型車の場合、高架下を通るのは難しいので、函館本線に沿って約1.5km迂回する。
② 江神橋を経由するコース
. 旭川大橋~神居2-1右折~忠和市街~旭川新道交差点直進~江神橋~橋を超えてすぐの交差点を左折~道なり(石狩川とJR函館本線の線路の間を進む)~伊納大橋近くのT字路~普通車以下の大きさの車ならJR函館本線高架下~春日青少年の家(旭川大橋から約8km)
※ 大型車の場合、高架下を通るのは難しいので、函館本線に沿って約1.5km迂回する。
4 幌加内町への道
. 江丹別中央地区から道道72号線に沿って、拓北地域を超え、江丹別峠を超えると幌加内町へ抜けます。(江丹別中央から幌加内町市街まで約22km)
5 深川市(多度志)への道
. 嵐山地区のパークランド嵐山の前の道を直進し、道道98号線に沿って、湯内地区を超えると、深川市の多度志に抜けます。旭川から留萌方向へ行く車が多く通ります。(嵐山中央から多度志市街まで約24km)